ホームへ

三英傑年表へ

合戦年表へ

武将紹介へ

皇族公家・商人茶人・僧侶・武芸者へ

戦国の女性へ



旅先おしながき 


地域別
  
 東北
 宮城県 (旧国名・陸奥)  山形県 (旧国名・出羽) 

 関東
 茨城県 旧国名・常陸)  神奈川県 (旧国名・相模)  東京都 (旧国名・武蔵)  千葉県 (旧国名・安房、上総、下総) 
 栃木県 
(旧国名・下野) 

 甲信越
 長野県 (旧国名・信濃)  新潟県 (旧国名・越後)  山梨県 (旧国名・甲斐) 

 東海北陸
 愛知県西部 (旧国名・尾張)  愛知県東部 (旧国名・三河)  
石川県 (旧国名・加賀)  岐阜県 (関ヶ原を除く 旧国名・美濃) 
 岐阜県不破郡関ヶ原 (旧国名・美濃)   静岡県西部 (浜松市を除く 旧国名・遠江)  静岡県中部・東部 
(旧国名・駿河 伊豆) 
 静岡県浜松市 
(旧国名・遠江)  福井県 (旧国名・越前)  三重県 (旧国名・伊勢)  

 近畿
 大阪府大阪市 
(旧国名・摂津)  大阪府堺市 (旧国名・和泉)  京都府 (旧国名・山城)  滋賀県 (旧国名・近江)  奈良県 (旧国名・大和) 
 兵庫県 
(旧国名・播磨)  和歌山県 (旧国名・紀伊) 

 中国
 島根県 (旧国名・出雲)  

 四国
 愛媛県 
旧国名・伊予)  香川県 (旧国名・讃岐)  

 九州
 


現存天守
国宝  
  犬山城 (愛知県)  彦根城 (滋賀県)  姫路城 (兵庫県)  松江城 (島根県)  松本城 (長野県)  

重要文化財
  宇和島城 (愛媛県)  松山城 (愛媛県)  丸岡城 (福井県)  丸亀城 (香川県)  


日本100名城(五十音順) 現存天守は除く
  安土城 (滋賀県)  伊賀上野城 (三重県)  岩村城 (岐阜県)  上田城 
(長野県  江戸城 (東京都)  大坂城 (大阪府) 
  岡崎城 (愛知県)  小谷城 (滋賀県)  小田原城 (神奈川)  掛川城 (静岡県)  春日山城 (新潟県)  
金沢城 (石川県) 
  月山富田城 (島根県)  観音寺城 (滋賀県)  岐阜城 (岐阜県)  甲府城 (山梨県)  駿府城 (静岡県)  仙台城 (宮城県) 
  高遠城 (長野県)  高取城 (奈良県)  躑躅ヶ崎館 (山梨県)  長篠城 (愛知県)  名古屋城 (愛知県)  二条城 (京都府) 
  松坂城 (三重県)  松代城 (長野県)  山形城 (山形県)  山中城 (静岡県)  湯築城 (愛媛県)  和歌山城 (和歌山) 


続日本100名城(五十音順)
  大垣城 (岐阜県)  大多喜城 (千葉県)  北畠氏館跡 (三重県)  郡上八幡城 (岐阜県)  興国寺城 (静岡県)  小牧山城 (愛知県) 
  白石城 (宮城県)  新発田城 (新潟県)  新府城 (山梨県)  諏訪原城 (静岡県)  高田城 (新潟県)  高天神城 (静岡県) 
  津城 (三重県)  土浦城 (茨城県)  八幡山城 (滋賀県)  浜松城 (静岡県  福井城・北ノ庄城 (福井県)   吉田城 (愛知県) 
  米沢城 (山形県) 


その他の城(五十音順)
  足助城 (愛知県)  荒子城 (愛知県)  安祥城 (愛知県)  井伊谷城 (静岡県)  岩崎城 (愛知県)  
大津城 (滋賀県) 
  大野城 (愛知県)   緒川城 (愛知県)  清州城 (愛知県)  沓掛城 (愛知県)  久野城 (静岡県)  桑名城 (三重県) 
  小山城 
(静岡県  雑賀城 (和歌山県)  坂本城 (滋賀県)  真田本城 (長野県)  高根城 (静岡県)  田中城 (静岡県) 
  田原城 (愛知県)  戸石城 (長野県)  長浜城 
(滋賀県)  鳴海城 (愛知県)  西尾城 (愛知県)  韮山城 (静岡県) 
  
野田城 (愛知県)  長谷堂城 (山形県)  二俣城 (静岡県)  横須賀城 (静岡県)  


かなりマイナーな城(五十音順)・・・ブログ戦国カテゴリのみで紹介ブログへ 
  天方城
(静岡県)  石脇城(静岡県)  泉頭城(静岡県)  井平城(静岡県)  大草城(愛知県)  刑部城(静岡県) 
  加納城
(岐阜県)  上茜部城(岐阜県)  匂坂城(静岡県)  真田城(静岡県)  石神井城(東京都)  頭陀寺城(静岡県) 
  鳥羽山城
(静岡県)  曳馬城(静岡県)  船ヶ谷の城山(静岡県)  堀川城(静岡県)  馬伏塚城(静岡県)  社山城(静岡県)  


戦場跡、事件現場など(五十音順)
 姉川古戦場跡 (滋賀県)  桶狭間古戦場跡 (愛知県)  川中島古戦場跡 (長野県)  犀ヶ崖古戦場跡 (静岡県)  関ヶ原古戦場跡 (岐阜県) 
 太刀洗の池 (静岡県)  長久手古戦場跡 (愛知県)  長篠設楽原古戦場跡 (愛知県)  一言坂古戦場跡 (静岡県)  本能寺跡 (京都府) 
 三方原古戦場跡 (静岡県)  


寺社仏閣、廟所(五十音順)
 熱田神宮 (愛知県)  上杉神社 (山形県)  上杉家廟所 (山形県)  恵林寺 (山梨県)  
延暦寺 (滋賀県)  大崎八幡宮 (宮城県) 
 園城寺 (滋賀県)  可睡斎 (静岡県)  銀閣寺 (京都府)  紀州東照宮 (和歌山県)  北野天満宮 (京都府)  久能山東照宮 (静岡県) 
 乾坤院 (愛知県)  高台寺 (京都府)  高野山 (和歌山県)  三光神社 (大阪府)  瑞鳳殿 (宮城県)  退耕庵 (京都府) 
 武田神社 (山梨県)  醍醐寺(三宝院含む) (京都府)  
大御堂寺(野間大坊) (愛知県)  大樹寺 (愛知県)  堂森善光寺 (山形県) 
 南宗寺 (大阪府)  日光東照宮 (栃木県)  法園寺 (兵庫県)  方広寺 (京都府)  鳳来寺 (愛知県)  本興寺 (静岡県) 
 本能寺 (京都府)  安居神社 (大阪府)  油山寺 (静岡県)  立政寺 (岐阜県)  龍潭寺 (静岡県)  
臨済寺 (静岡県)  林泉寺 (新潟県) 


屋敷など(五十音順)
 真田庵跡 (和歌山県)  鉄砲鍛冶屋敷 (大阪府)  千利休屋敷跡 (大阪府)  中村家住宅 (静岡県  松平郷 (愛知県) 
 無苦庵跡 (山形県) 


博物館、美術館など(五十音順)
  
石川県立美術館 (石川県)  永青文庫 (東京都)  国友鉄砲の里資料館 (滋賀県)  佐野美術館 (静岡県)  静嘉堂文庫美術館 (東京都) 
  東京国立博物館 (東京都)  徳川美術館 (愛知県  和歌山市立博物館 (和歌山)